Search This Blog

Soseki Natsume: KOKORO こころ(4)


(四)


On parting in Kamakura, as Sensei prepares to return home to Tokyo, the narrator asks if he can call on Sensei at his home sometime. He receives an affirmative, though less enthusiastic than hoped for, response. Several weeks after his own return to Tokyo, he makes an initial visit, only to find Sensei away. On his next visit, when he again finds Sensei away, he learns from Sensei's wife that Sensei makes monthly visits to the gravesite of a friend.


東京とうきょうかえったわたくしは、

先生せんせいいえった。

しかし、先生せんせいは、いなかった。





わたくしは、つきわりに

東京とうきょうかえった。


先生せんせいかえったのは

それより、ずっとまえだった。


わたくし

先生せんせいわかれるときに、

「これから、時々ときどき

 先生せんせいいえに、うかがっても

 よいでしょうか」

いた。


先生せんせい

簡単かんたんに、ただ

「ええ、いらっしゃい」

と、っただけだった。


そのときわたくし

先生せんせいと、かなりしたしくなったつもりでいたので、

先生せんせいから

もうすこなにかの言葉ことば

期待きたいしていたのである。


先生せんせい簡単かんたん返事へんじ

わたくしは、すこし、がっかりした。


わたくしは、こういうことで

よく先生せんせいから失望しつぼうさせられた。


先生せんせい

それにいているようでもあり、

また、まったいていないようでもあった。


わたくしは、また、

かる失望しつぼうかえしながら、

そのために先生せんせいからはなれようとは、

おもわなかった。


むしろ、それとは反対はんたいに、

不安ふあんになるたびに、

もっとまえすすみたくなった。


もっとまえすすめば、

わたくし期待きたいするものが、

いつか、まえに、あらわれてるだろう

おもった。


わたくしわかかった。


けれども

すべての人間にんげんたいして、

おなじような気持きもちをったわけではない。


わたくし

なぜ、先生せんせいたいしてだけ、こんな気持きもちになるのか

わからなかった。


それが

先生せんせいくなった、今日こんにちになって、

はじめて、わかってた。


先生せんせいは、はじめから

わたくしきらってはいなかったのである。


先生せんせい時々ときどきしめした

つめたい挨拶あいさつ動作どうさは、

わたくしきらい、わたくしけるためではなかったのである。

ける:to avoid)


かわいそうな先生せんせいは、

自分じぶんちかづこうとする人間にんげんたいして、

ちかづくほどの価値かちのないものだから、めなさい

という警告けいこくあたえたのである。

ちかづく:to approach)
警告けいこく:warning)


ひとのあたたかさをかんじられない先生せんせいは、

ひとをきらまえに、

まず、自分じぶんきらっていた。




わたくしは、もちろん

先生せんせいたずねるつもりで

東京とうきょうかえってた。


かえってから

授業じゅぎょうはじまるまでには

まだ二週間にしゅうかんあるので、


そのうちに、一度いちどっておこう

おもった。


しかし

かえって、二日ふつか三日みっかとたつうちに、

鎌倉かまくらにいたとき気分きぶん

段々だんだんうすくなってた。


そうして、そのうえ

にぎやかな大都会だいとかい空気くうきで、

以前いぜん生活せいかつおも

すっかり気分きぶんわってしまった。


わたくし

みち学生がくせいかおるたびに

あたらしい学年がくねんたいする

希望きぼう緊張きんちょうとをかんじた。

緊張きんちょうかんじる:to feel nervous)


わたくしは、しばらく

先生せんせいのことをわすれた。




授業じゅぎょうはじまって、一カ月いっかげつばかりすると

わたくしこころ緊張きんちょうが、また、うすはじめた。


わたくし

なんだか不満ふまんそうなかおをして

とおりをあるはじめた。

不満ふまん:dissatisfaction)


なに不満ふまんそうに

自分じぶん部屋へやなか見回みまわした。


わたくしは、ふたた

先生せんせいかおおもした。


わたくしは、また

先生せんせいいたくなった。




はじめて先生せんせいいえたずねたとき

先生せんせい留守るすだった。

留守るす:absence)


二度目にどめったのは、つぎ日曜にちようだと

おぼえている。


れたそら気持きもちいいだった。


そのも、先生せんせい留守るすだった。


鎌倉かまくらにいたときわたくし

先生せんせい自身じしんくちから、

いつでも、たいていいえにいる

ということをいた。


むしろ外出がいしゅつきらいだ

ということもいた。

外出がいしゅつする:to go out)


二度にど

二度にどともえなかったわたくしは、

その言葉ことばおもして、

理由りゆうのない不満ふまん

どこかにかんじた。


わたくし

すぐ玄関げんかんらなかった。

る:to leave)


下女げじょかお

すここまったまま、そこにっていた。

下女げじょ:maid)


このまえわたくしたことを

おぼええていた下女げじょは、

わたくしたせておいて

また、なかへ、はいった。


すると、おくさんらしいひと

わってた。


うつくしいおくさんだった。




わたくし

そのひとから、丁寧ていねい

先生せんせいが、どこへったのか

おしえられた。


先生せんせいは、毎月まいつき、そのになると

雑司ヶ谷ぞうしがや墓地ぼちの、あるはか

はなってくのだそうである。

墓地ぼち:graveyard)


「たったいまたばかりで、

 十分じっぷんになるか、ならないかでございます」

と、おくさんは

どくそうにってくれた。


わたくしは、あたまげてから

そとた。


にぎやかなまちほうへ、すこあるくと、

わたくしも、散歩さんぽしながら、

雑司ヶ谷ぞうしがやへ、ってみようとおもった。


もしかしたら、先生せんせいえるかもしれない

おもった。


それで、すぐ

雑司ヶ谷ぞうしがやかってあるはじめた。