太宰治
戦争中、死ぬ前に、
子供に海を見せてやりたいと思う。
しかし、海を見た子供は、
驚くようなことを言った。
東京の三鷹の家にいた頃は、
毎日のように近所に爆弾が落ちてきた。
私は死んだってかまわないが、
しかし、この子の頭の上に、爆弾が落ちたら、
この子は、とうとう、海というものを一度も見ずに死んでしまうのだ
と思うと、つらかった。
私は津軽平野のまんなかで生まれたので、
海を見たのが、おそかった。
十歳くらいの時に、はじめて海を見たのである。
そうして、その時の興奮は、
いまでも、私の最も貴重な思い出の一つになっているのである。
この子にも、いちど海を見せてやりたい。
子供は女の子で五歳である。
やがて、三鷹の家は爆弾でこわされたが、
家の者は誰も怪我をしなかった。
私たちは
妻の故郷の甲府市へ移った。
しかし、まもなく甲府市にも敵があらわれ
私たちのいる家は、焼けてしまった。
しかし、戦争は続く。
いよいよ、私の生まれた土地へ
妻と子供を連れて行くしかない。
そこが、最後の死に場所である。
私たちは甲府から、
津軽の実家に向かって出発した。
三日間かかって、やっと秋田県の東能代まで、たどりつき、
そこから、五能線に乗り換えて、少しほっとした。
「海は、……
海の見えるのは、どちら側です」
私は、まず車掌に尋ねる。
この線は、海岸のすぐ近くを通っているのである。
私たちは、海の見える側に座った。
「海が見えるよ。
もうすぐ見えるよ。
浦島太郎さんの海が見えるよ」
私は、ひとりで騒いでいる。
「ほら! 海だ。
ごらん、海だよ、ああ、海だ。
ね、大きいだろう、ね、海だよ」
とうとう、この子にも、
海を見せることができたのである。
しかし、子供は平気な顔で言った。
「川だねえ、お母さん」
「川?」
私は、驚いた。
「ああ、川だね」
妻は、半分眠りながら答えた。
「川じゃないよ。海だよ。
全然、違うじゃないか!
川だなんて、ひどいじゃないか」
実に、つまらない思いで、
私は、
日が暮れて暗くなっていく海を眺めていた。