(6)
The Sixth Symphony concert was a great success. In the dressing room, the conductor asked a surprised Gauche to play an encore. Upon hearing the applauding audience, Gauche thought he was being made a fool of and again played "Tiger Hunt in India". Afterward, everybody in the dressing room congratulated him.
それから、六日目の晩でした。
楽団の人たちは
町のホールの裏にある、ひかえ室へ、
みんな自分の楽器をもって、
舞台から帰って来ました。
交響曲第六番を上手く演奏し終えたのです。
ホールでは、拍手の音が
まだ嵐のように鳴っています。
指揮者は、ポケットへ手を入れて
拍手なんか、どうでもいい、というように
のそのそ、みんなの間を歩きまわっていましたが、
じつは、とても喜んでいるのです。
みんなは
たばこをくわえて
マッチをすったり
楽器をケースへ入れたりしました。
ホールは、まだ、拍手が鳴っています。
いや、拍手の音は、段々大きくなって行きます。
大きな白いリボンを胸につけた司会者がはいって来ました。
「アンコールに、
何か、短いものを、お願いできませんか」
すると、指揮者が
怒ったように答えました。
「それは、いけません。
こういう大きな曲のあとでは
何をやっても
上手く行かないんです」
「では、代わりに、ちょっと挨拶してください」
「だめだ。
おい、ゴーシュ君、
何か弾いてやってくれ」
「わたしが、ですか?」
ゴーシュは、驚きました。
「君だ、君だ」
バイオリンの人が、
いきなり顔をあげて、言いました。
「さあ、行ってくれ」
指揮者が言いました。
みんなも、チェロを無理にゴーシュに持たせて
戸をあけると
舞台へと、ゴーシュを押し出してしまいました。
ゴーシュが、チェロを持って、舞台へ出ると
みんなの拍手は一層大きくなりました。
わあと叫んだ人もいました。
「どこまで、人を馬鹿にするんだ。
よし見ていろ。
インドの虎狩りをひいてやるから」
ゴーシュは、すっかり落ちついて
舞台のまん中へ出ました。
それから、あの猫が来たときのように
まるで怒った象のような勢いで
虎狩りを弾きました。
ところが、客席の人たちは
静かに、一生懸命、聞いています。
ゴーシュは、どんどん弾きました。
猫が、顔から、ぱちぱち火花を出したところも
過ぎました。
戸へ体を何度もぶつけたところも
過ぎました。
曲が終わると
ゴーシュは、もう、
みんなの方など見ようともせず
ちょうど、あの時の猫と同じように
すばやくチェロをもって、楽屋へ逃げ込みました。
すると楽屋では
指揮者や仲間が、みんな
何の話もせずに、静かに座っているのです。
ゴーシュは、
みんなの間をさっさと歩いて行って
向こうの椅子へ、どっかりと座りました。
すると、みんなが一度に
顔をこっちへ向けて、ゴーシュを見ましたが
やはり、まじめで
べつに笑っているようでもありませんでした。
「今夜は変な晩だなあ」
ゴーシュは思いました。
ところが、指揮者が立って言いました。
「ゴーシュ君、
よかったぞ。
あんな曲だけど
ここでは、みんな、かなり本気で聞いてたぞ。
一週間か十日の間に
ずいぶん上手になったな。
十日前とくらべたら、まるで赤ん坊と兵隊だ。
やろうと思えば、いつでも、やれたんじゃないか、君」
仲間も、みんな立ち上がって
「よかったぜ」
とゴーシュに言いました。
「いや、体が丈夫だから
こんなこともできるんだよ。
普通の人なら、死んでしまうからな」
指揮者が向こうで言っていました。
***
When he came back to his house, he opened the window where the cuckoo had hit its head and felt sorry for his actions.
その晩遅く、ゴーシュは
自分のうちへ帰って来ました。
そして、また
水をがぶがぶ飲みました。
それから窓をあけて
いつか、かっこうの飛んで行った遠くの空を眺めながら
「ああ、かっこう。
あのときは、すまなかった。
おれは怒ったんじゃなかったんだ」
と言いました。