吾輩は猫である(一)(I Am a Cat)
(1)
吾輩は猫である。名前はまだ無い。
(吾輩:私、I)
I am a cat. As yet I have no name.
どこで生まれたのか、
まったくわからない。
I've no idea where I was born.
とにかく、薄暗いところで、
ニャーニャー鳴いていたことだけは記憶している。
All I remember is that I was miaowing in a dark place
吾輩は、ここで初めて
人間というものを見た。
when, for the first time, I saw a human being.
しかも、あとで聞くと、
それは書生(学生)というもので、
人間の中では、一番悪い人たちだそうだ。
This human being, I heard afterwards, was a member of the most ferocious human species; a shosei, one of those students who, in return for board and lodging, perform small chores about the house.
彼らは、時々我々を捕まえて
煮て食べるらしい。
(煮る:to boil)
I hear that, on occasion, this species catches, boils, and eats us.
しかし、その時は、そんなことを知らなかったので、
別に恐ろしいとも思わなかった。
However as at that time I lacked all knowledge of such creatures, I did not feel particularly frightened.
ただ彼の手のひらに載せられて
スーと持ち上げられた時
何だかフワフワした感じがしただけである。
(手のひら:palm)
I simply felt myself floating in the air as I was lifted up lightly on his palm.
手のひらの上で少し落ちつくと
吾輩は、
その人間の顔を見た。
When I accustomed myself to that position, I looked at his face.
この時初めて
人間の顔というものを見たのである。
This must have been the very first time that ever I set eyes on a human being.
吾輩は、奇妙なものだと思った。
その感じは
今でも残っている。
The impression of oddity, which I then received, still remains today.
第一、普通は毛で覆われているはずの顔が
つるつるしている。
まるで、やかんだ。
(やかん:kettle)
First of all, the face that should be decorated with hair is as bald as a kettle.
その後、いろいろな猫にあったが、
こんな奇妙な顔の猫にあったことは一度もない。
Since that day I have met many a cat but never have I come across such deformity.
それだけではない。
顔の真ん中が、ひどく飛び出している。
そうして、
その穴の中から、時々、ぷうぷうと煙を吐き出す。
The center of the face protrudes excessively and sometimes, from the holes in that protuberance, smoke comes out in little puffs.
吾輩は、
その煙のせいで、息ができず、ひどく苦しかった。
これが、人間の吸うタバコというものだと
知ったのは、最近のことだ。
I was originally somewhat troubled by such exhalations for they made me choke, but I learnt only recently that it was the smoke of burnt tobacco which humans like to breathe.
吾輩は、
この人間の手のひらの上で
少しの間、気持ちよく座っていたが
しばらくすると、とても速いスピードで動き始めた。
For a little while I sat comfortably in that creature's palm, but things soon developed at a tremendous speed.
人間が動くのか、自分だけが動くのか
わからないが、
とにかく、あまりにも動くので、目が回る。
(目が回る:to feel giddy)
気分が悪くなる。
I could not tell whether the shosei was in movement or whether it was only I that moved; but anyway I began to grow quite giddy, to feel sick.
これは、死ぬかもしれないと思っていると
どさりと音がして
目から火が出た。
And just as I was thinking that the giddiness would kill me, I heard a thud and saw a million stars.
(目から火が出る:強く頭を打った時に、光が見えること)
どこかへ投げ捨てられたようだ。
(投げ捨てる:to throw away)
それまでは、覚えているが、
あとは、何が起きたのか、思い出せない。
Thus far I can remember but, however hard I try, I cannot recollect anything thereafter.
ふと気が付いてみると人間はいない。
When I came to myself, the creature had gone.
たくさんいた吾輩の兄弟も
一匹も見えない。
I had at one time had a basketful of brothers, but now not one could be seen.
大事な母親の姿さえ見えない。
Even my precious mother had disappeared.
しかも、今までいたところと違って
ひどく明るい。
Moreover I now found myself in a painfully bright place most unlike that nook where once I'd sheltered.
目を開けていられないほどだ。
It was in fact so bright that I could hardly keep my eyes open.
どうしたのだろう、と思って
のそのそ這い出してみると
非常に痛い。
(這う:to crawl)
Sure that there was something wrong, I began to crawl about. Which proved painful.
吾輩は、
やわらかい藁の上から
急に、
笹の原っぱに捨てられていたのである。
(藁:straw)
(笹:bamboo grass)
I had been snatched away from softest straw only to be pitched with violence into a prickly clump of bamboo grass.
⇒ 吾輩は猫である(2)